2023年度(第七期)神戸輝夫の二豊漢学講座

2023年度の講座はすべて終了しました。

↓2023年度の情報

 

二豊漢学講座

大分県の文化的土壌の底層には二豊(豊前・豊後)の各地で花開いた漢学が息づいています。漢学とは特に江戸時代に学ばれた中国伝来の学問の総称です。具体的には哲学、歴史学、文学、地理学、漢方(医学)、本草学、天文学、数学、農学、書道、絵画、武術などの分野に及んでいます。この講座では、二豊の著名な漢学者について紹介します。

 

講師:神戸輝夫

開講日時、タイトル:

  【第一回】5月12日(金) 13:00~14:30『中津藩士福澤百助、諭吉父子の漢学』
  【第二回】6月30日(金) 13:00~14:30『森藩士加藤海助の女(むすめ)貞と北里柴三郎』
  【第三回】7月21日(金) 13:00~14:30『岡藩士伊藤鏡河の漢詩集に見る岡藩士との交流』

  【第四回】10月6日(金) 13:00~14:30『怪異を語る肥後藩士脇蘭室(愚山)』
  【第五回】11月17日(金) 13:00~14:30『廣瀬旭荘(大坂)と劉君鳳(京都)の交友』

会場:J:COMホルトホール大分 具体的な会場はご案内(後期)でご確認ください。

受講料:無料

 

講座の様子

待ちに待った二豊漢学講座の開講!たくさんの方にご受講いただきました♪

 

 

 

 

 

 

お問合せ

立命館アジア太平洋大学 孔子学院事務局

住所:〒874-8577 大分県別府市十文字原1-1 立命館アジア太平洋大学 BⅡ棟1階

電話:0977-78-1188
FAX:0977-78-1189
メール:confuapu@apu.ac.jp

ページ上部へ戻る