昨年、多くの方にご参加いただいた『二豊漢学講座』ですが、大好評につき、今年も開催いたします。
第一回 5月22日(金)14:00~15:30 『田能村竹田の長崎遊学』
第二回 6月26日(金)14:00~15:30 『二豊地域で始めて富士登山を果たした二人の人物 倉成龍渚と大含雲華上人』
第三回 7月24日(金)14:00~15:30 『忘れてはならない漢学者 脇蘭室』
いずれも会場はホルトホール大分303会議室、定員は60名(事前申込が必要)、資料代が100円となります。
大分の先哲たちの当時の生き生きとした姿が想像できるような、神戸先生の講座は毎回大好評です。ご希望の方はぜひ早めにお申込ください。
詳しくはこちらから。(イベントのページへジャンプします)
神戸輝夫の続・二豊漢学講座を開催します
04.02
最近のお知らせ
- 2025.03.04水墨画講座 閉講のお知らせ
- 2025.02.14【APU在学生限定】2025年度国際中文教師奨学金 推薦学生募集開始のお知らせ
- 2025.02.13【ご案内】2/23-2/24 開催 2025春節祭inおおいた
- 2025.02.052/5(水)臨時閉室のお知らせ
- 2025.01.211/25 二豊漢学講座 出張講演会
